1 匿名の名無しさん 2022年04月16日(土) 07時12分47秒
地上には人類しか住む事は出来ない。
人類と文系は同じ国に暮らすことはできない。
人類はこれ以上文系を養えない。滅ぼすべき。
文系は全員拘束して収容所へ送り込みヘッドからチクロンBの出るシャワー室へ追立て死体を血抜きして筒切りにし湯を沸かした大鍋に放り込み毛髪は毛布に皮膚は装丁に脂は石鹸に油粕は肥料にして収容所でリサイクルせよ。
4 匿名の名無しさん 2022年04月18日(月) 18時21分09秒
若人よ、Debianのように安定的であれ。
そしてUbuntuのように先進的であれ。
最後に、Trisquelのように信頼できる者であれ。
5 匿名の名無しさん 2022年04月18日(月) 22時00分19秒
6 匿名の名無しさん 2022年05月09日(月) 11時26分04秒
陰謀論に激しくはまっちゃう人、見たところどうも文章自体に変なクセがあることが多く、ようは日本語運用能力に脆弱性があるとそこをつかれて乗っ取られるのかなと思った
7 匿名の名無しさん 2022年05月10日(火) 19時57分36秒
オンライン・ミーティングで、話しながらずっとキーをバチバチ打ちまくってる人うるさいのでやめてほしい。マルチタスクである意味凄いとは思うけど…。というかノイズキャンセルってされないのかねえ。
8 匿名の名無しさん 2022年05月21日(土) 11時57分51秒
数学が得意で理系に進み大学卒業後にJTCメーカーに就職するもコミュ力が足りず出世コースから外れ僻地の工業に転勤となり知識と経験でそれなりのポジションに着くもど田舎で恋人探しもできずネジの強度を測るなど地味な仕事をしつつ家では1人ネットしながら酒を飲んでるタイプの非モテ男性、意外と多い
9 匿名の名無しさん 2022年05月30日(月) 19時20分00秒
岸田トークンだの、web3に乗り遅れるだの、NFTだのを政府に言わせる営業力?はすごいな…
10 匿名の名無しさん 2022年05月30日(月) 22時37分48秒
某広告会社の踊らされてセカンドライフで失敗した事忘れているのかな?
12 匿名の名無しさん 2022年06月04日(土) 17時46分40秒
で?
何が言いたい?
14 匿名の名無しさん 2022年06月06日(月) 15時56分47秒
15 匿名の名無しさん 2022年06月06日(月) 16時30分48秒
>>1
>>12
地球は人類以外にも虫や魚などがいますね。ちなみに、私理系です^^
16 匿名の名無しさん 2022年06月09日(木) 09時06分00秒
17 匿名の名無しさん 2022年06月09日(木) 11時42分20秒
日本国政府はweb3詐欺に騙される程度には情報弱者だし、それをなんとも出来なかったデジタル庁は存在意義が問われるレベルのポンコツ。
18 匿名の名無しさん 2022年06月09日(木) 13時32分01秒
デジタル庁って実は名乗ってるだけで実在しないのでは
19 匿名の名無しさん 2022年06月09日(木) 13時36分47秒
何が高セキュリティメッセージングアプリだよ終わったなtelegram
20 匿名の名無しさん 2022年06月09日(木) 15時57分16秒
21 匿名の名無しさん 2022年06月10日(金) 16時18分01秒
スレッドってどうやって立てるんですか?
何も分からないので誰か一から教えてくださいお願いしますm(__)m
22 匿名の名無しさん 2022年06月11日(土) 04時14分53秒
23 匿名の名無しさん 2022年06月13日(月) 03時35分37秒
下の方にあった
24 匿名の名無しさん 2022年06月13日(月) 21時14分48秒
文系が全て居なくなればこの様な愚かしいレスもなくなる。
人類はこれ以上文系を養えない。
人類と文系は同じ国に暮らすことは出来ない。
私は老人から子供そして文系が育てた家畜に至る迄綺麗に片づけるつもりだ。
文系は全員拘束して収容所へ送り込みヘッドからチクロンBの出るシャワー室へ追立て死体を血抜きして筒切りにし湯を沸かした大鍋に放り込み毛髪は毛布に皮膚は装丁に脂は石鹸に油粕は肥料にして収容所でリサイクルすべき。
文系は皆殺しだ。
25 匿名の名無しさん 2022年06月30日(木) 08時14分19秒
SNSに毒されてしまった人は冷静になって観測範囲の一次情報を集めてみて欲しい。育児や家事に発狂してるママやDV夫とかよりも仕事や家事育児を夫婦でシェアして楽しく暮らしてる人たちの方が多数派。彼らはSNSに愚痴を吐きに来ないのでここでは見えないだけ。公園やフードコートにいる。
26 匿名の名無しさん 2022年07月06日(水) 11時18分09秒
日本の社会人は勉強しないと時々国際比較で取り上げられるが
①キャリアにつながる内容を学べる場所が少ない
②何かを学んでも評価されず、関係ない部署にすぐに異動するので動機が薄い
という需給両面でそうなりがち。結果、OJTで仕事の仕方を学び、軽いビジネス書や歴史書を読むのが普通になる。
27 匿名の名無しさん 2022年07月06日(水) 17時48分08秒
日本企業はゼネラリストを求める傾向が強いからスペシャリストが育ちにくい
同じゼネラリストでも浅く広くの人が大多数だけど
29 匿名の名無しさん 2022年08月25日(木) 13時54分20秒
既存の公正とは言えない構造の中で勝ち残ってきた、元持たざる人々の怒りが、大本の不公正さには向かわず、それを何とかすることが出来てこなかった「キレイゴトの人たち」に向かう現象。名前があるのかしら?
ちなみにこういう有り様は、既存の不公正な構造で利益を得ている側には大変歓迎されるでしょうね。たいへん良いコマです。哀しいなぁ。
虐待をしてきた親ではなく、助けてくれなかった児相を怨むような構造。
30 匿名の名無しさん 2022年09月19日(月) 09時21分14秒
生まれて初めて飛行機の酸素マスクしたけど、医療用みたいに常時酸素が出るわけではなくて、定期的に噴射される仕組みで結構息がしにくい
31 匿名の名無しさん 2022年09月20日(火) 10時55分16秒
生還おめ
また死人出してないし坂本九も言ってたけどやっぱANAなんだワ
32 匿名の名無しさん 2022年10月01日(土) 19時10分48秒
「肉は本来ハムのような形にはならないはずなんです。それがなってるということはいけないものが沢山入ってるからです。」
というリプがバズツイにぶら下がっていたのだが、小麦は本来パンのような形にはならないし、稲も本来おにぎりのような形にならないから禁止な
33 匿名の名無しさん 2022年10月07日(金) 07時04分58秒
現代の基礎教養は「英語 数学 プログラミング」だと信じて止まないワイなんだけど、よく考えると
・英語はグローバル知識層の共通言語
・数学は自然科学の記述言語
・プログラミングはコンピューターへの命令言語
だから、実は全部「言語習得」なんだよな。
初めに言葉ありき。
35 匿名の名無しさん 2022年10月12日(水) 17時07分00秒
自分をコミュ障だ!と嘆けるコミュ障は「コミュニケーションが破綻してる事及び原因が自分にある」事が分かってるのでコミュ障の中でも上澄みであり、真のコミュ障はコミュニケーションが失敗してることや自分に非があることすら分からないので、むしろ自分をコミュ強と認知し相手をコミュ障と断罪する
36 匿名の名無しさん 2022年10月19日(水) 13時19分49秒
いつもの左翼系の方々が明石市長の引退を残念がっておられるのを見たが、(評価はともかく)目的に沿った結果を出してるっぽいなら度重なる恫喝もヨシ!というのは君ら本当にそれでええんか
中身の評価は人それぞれだろうしまぁ本人なりに頑張ってるというのはそうなんだろうが、それはそれとして個人的にはジジイ何回おんなじ事やってんねんアホなんかという感想しかない
37 匿名の名無しさん 2022年10月19日(水) 16時30分12秒
38 匿名の名無しさん 2023年01月09日(月) 18時07分35秒
これは小ネタなんですが、Googleで「ads settings google」と検索してみてください。Googleが知っている、「あなたの情報」が出てきます。年齢や性別、好きな音楽、あれこれ…怖っ。間違った情報が含まれていた場合は「Googleさんもまだまだやな」って思いながら見ると面白いので暇つぶしにどうぞ。
実はこれ、GoogleやYouTubeなどで、あなたに合った「関連性の高い広告」が表示されるようにGoogleが集めたもの。不適切なものが含まれている場合は「オフ」にしておくと、興味のない広告が減るかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
実行時間 : 0.08775281906128秒